2012年3月14日水曜日

ゼッケン化について Part4

昨日の電話では、明日機動隊の基地に行く予定だったのですが、昨日の夕方に再度電話があり、

「今からでもいいですよ。」

と言われたので、昨日行ってきました。
(会社と機動隊の基地は車で5分ほどなので)

担当の警察官の方も分かっているので、

「○○さんいらっしゃいますか?」

と訪ねました。他の機動隊員の方も親切で全然横柄な対応はありません。

少し待合室で待つと、担当の方が来ました。

気さくな方で、何でもフランクに話してくれる感じの方です。

警察官「返事が遅くなってすいませんでした。県警本部の交通指導課に本件を何度も問い合わせました。私も最初は「面倒くさい仕事だな~」と思ってましたが、色々調べるうちに興味が湧いてきましたので、個人的にも色々調べてみました。」

との事でした。ありがたい話です。

警察官「まず、結論から申し上げます。」

私「はい…」
判決を待つ気分です(笑)

警察官「現物がないと判断できません。」

私「はい?なんとまぁ役人的な判断ですね(笑)」

警察官「そうなんです(笑)。ひどいですよね。ですから個人的に調べてみました。あくまで個人的に調べた事なので、警察の意見としては受け取らないで下さい。」

そう言って、何枚か書類&ネットをプリントアウトしたものを出してくれました。

~ここから先は、会話形式で書くのが面倒なので、普通に書きます…~

担当警察官は4つの方面から調べてくれました。

1)県警本部の交通指導課
2)神戸運輸管理部(車検を行うところです。「陸運局」と書いた方が馴染みがあるでしょうか?)
3)知り合いのバイク屋さん(白バイの整備を行う事もあるバイク屋らしく、個人的にも付き合いがあるそうです。)
4)ネットでの情報収集

1)の結論は
「現物を持ってこい」の役人的な回答です。

2)の結論はややこしいので後で書きます。

3)の結論は、
・2灯式の場合は2つで1つと認識している。
・レーサーレプリカであるように、ロービームで片目が点灯し、ハイビームで両目が点灯すればOKと認識している。
・ロービームで片目が点灯し、ハイビームで他方が片目で点灯するのは違反ではないか?
・そんな事を気にして(問い合わせをして)乗っている人はいないのでは?

4)の結論は、3)のバイク屋さんの結論とほぼ同じものでした。

さて、実際に保安基準の審査をする2)の結論ですが、
・ライト中心が地上から1.2m以内
・各灯火とも15,000カンデラ以内
・年式H10年4月以降の新車登録となる車両は、常時点灯
(ライトOFFスイッチがOFFに入らぬ様、固定されていれば適合)
・取付位置が左右対称
ハイ&ローの切替が両灯火ともに「連動」すること
(片方が切り替わる灯火は×「検査不適合」)

こんな感じでした。
問題なのは、赤字で書いた部分です。
運輸管理部は「ロービームもハイビームも両目でなきゃダメ」って回答です。

この回答は、昔の回答ではなく、私が問い合わせをしてから、担当警察官が問い合わせてくれたので、最近の回答です。

ちなみに、運輸管理部も上記の説明書きの後に
「現車確認してみないと、回答できない。」
とあり、
車検対象外の車両であっても、確認はしてくれるそうです。
検査費用もかからないと明記されてました。

しかし、
「整備通告の可能性もあるので注意して下さい」
とも書いてありました。

つまり、バイクに乗って検査に行き、それが「不適合」の場合「整備通告」を貼られて、乗って帰れない、となりますね(笑)

という結果になりました。

この警察官とはこの件も含め、小一時間話してましたが、個人的な意見として…、という前置きで

・グレーゾンの改造はおすすめしかねる。
・どこに問い合わせをしても明確な回答がでない事案を取り締まるとは思えない。
・事実、このような件で検挙した事は、見たことも聞いたこともない。

という事でした。

ゼッケン化は見送ろうと思います…(笑)

5 件のコメント:

  1. 各機関で認識が異なっている事ほど面倒な事はないですね、、、
    私個人としてはライト云々も重要ですが安全にもっと直結するバイク乗りの装備に関して取り締まってもらいたい物です。
    250cc以上のバイクで半ヘル、イヤフォンで音楽を聴きながらの運転、赤信号突破等々、、、
    珍走団が減らないのもバイク乗りとして不愉快では有りますし。

    と、、、ブツブツ書いてしまいましたがSILVAさんご苦労様でした。
    警察官の方々も意外とフランクな対応をしてくれる方が多いですよね。

    返信削除
  2. >わかけさん

    確かに無謀な運転は、どんどん取り締まってほしいですね…。

    話は変わりますが、体調は大丈夫ですか?
    無理しないよう気をつけて下さいね。

    返信削除
    返信
    1. ご心配お掛けして本当にすいませんm(_ _)m
      ここしばらくゆっくり、マイペースに仕事していたので今は大丈夫です!
      ありがとうございます!

      最近思うのは原付以上の高速道路走行可能な車両は毎年車検でも良いな、、、
      と思うんですよ。
      現状では問題は税金が高すぎる事が問題なだけで12ヶ月法定点検もしっかり出来るはずです。
      ただしその代わりに税金はガッツリ下げてもらうのは条件ですね。
      せめて他国の水準にすべきだと思います。
      そして車検の敷居をもっと下げてもいいと思うんです。
      車検が面倒なら違法改造もかなり防げると思うんですよね。
      実際車検だけの代金はとても安いですからねw

      削除
  3. >わかけさん

    毎年車検ですか…
    税金が安くなれば、構わないと思いますね~。

    違法改造は激減するでしょうね(笑)

    返信削除
    返信
    1. 極論ですがね(^^;

      車検自体のあり方が微妙なんですよね、、、
      面倒すぎる。
      だから出来るだけ手軽にして消耗品をその際に交換するようにしてしまうわけです。
      4年5年とオイル交換しない人間もいるようですし他消耗品だって同じ事です。
      維持できない人間は車両に乗るな!と言う意味合いもございますw

      削除